2008年4月号 | 西武池袋線・西武新宿線・練馬区の賃貸はハウステーションネットワーク

2008年4月 住み替え時の行動調査。借りる側からの視点を調査。

《ぴっかぴっかの1年生》
4月と言えば、入学式、みなさまもとても懐かしい事と思います。
ランドセルが歩いているように見える、あの光景!!
昔は、黒と赤のランドセル以外はなかったと思いますが、今はカラフルに10色以上の
色柄、又ブランド物のランドセルもあります。
2色では現在のお客様の多様なニーズには答える事が出来ないのでしょう。
※50年前はどうかわかりませんが・・・

私も35年前は小学生でした。
クラスは6クラスあり1組45名体制で木造の校舎でした。
先生もビシビシ怒ってくれて、こんちくしょーと思う事もありましたが、
良く考えれば悪い事をして怒られるのは当たり前、
今の学校教育は、悪い事をしても先生が怒れる環境を与えてもらっていない為に、
子供が好き勝手な事をして、学級崩壊なども起こっていると話を聞きます。
昔のように、隣の子供も、自分の子供も同じように怒ってくれる大人がいないとダメだなとときどき感じる事があります。

これからの未来の子供達の成長は、私達大人の接し方によって変わっていくのでは・・
ランドセルが歩いているように見える子供の成長は早く、
卒業する頃にはランドセルを背負っている大人に変身をしている事でしょう。
子供の成長は楽しみなものです。
※ランドセルの歴史は、古くは江戸時代に遡ります。
幕末の日本に西洋式の軍隊制度が導入された際、布製の背のうも同時に輸入され、
軍用に供されました。
これが日本のランドセルの始まりと言われてます。

 

《西大泉で竹の子堀り》
4月といえば、にょきにょきと竹の子の季節。
とある家主さんのお宅をご訪問すると、竹の子あるからもってって・・・
ありがとうとございます、の言葉と同時に・・・
竹の子掘る服装ではないわね。
え~当然スーツ姿である。
やさしい奥様の為、掘ってあげるわよと小屋から、
鍬を持ってきて、エイヤーホイさっと、竹の子の根っこをとらえて、見事にゲット。
10本ぐらい掘って頂き、お土産として貰いました。
竹の子堀の出来るご自宅とはどんな家・・・
次回は竹馬作りに挑戦かも・・・



◆住み替え時の行動調査
まず、入居者は実際に契約した物件、
及び実際に契約に至った不動産会社にはどのようにたどりついているのだろうか。

【契約した不動産会社はインターネットが40%超】
直接的に物件、および物件を紹介してくれた不動産会社を知ったきっかけは、住み替え経験のうち35.9%が「不動産物件サイト、不動産ポータルサイトがきっかけで知った」と回答をしている。
「インターネットから直接検索」と回答した5.4%を合計すると、インターネットで検索して住み替え先を探している人は40%超を超える。
インターネット時代とは言われながらも、半数を超えていないことは意外な結果かもしれない。
2位の「直接現地を訪問」が35.4%に達している。
このことから、足を運んで探すという行動パターンが根強く残っているようだ。
注目すべきは、3位の「友人・知人の家族の紹
介」が8%あることだ。

賃貸住宅にも口コミ効果が現れてきているようである。
既存入居者がやむを得ない事情で退去しなくてはいけない場合がある。
こうしたケースに紹介してもらえるくらいの満足度の高い住環境を提供することが重要になってくるのではないだろうか。

【月々の家賃重視の首都圏】
部屋探しの際に重視した点についてだが、トップは「月々の家賃」、
以下、「間取り・部屋数」、「通勤・通学時間」と続く。
首都圏では、「月々の家賃」がより重視されているのに対し、
京阪神では「一時金費用の総額」が重視されているのだ。
一般的には首都圏では家賃、京阪神では保証金を重視して入居者は重視している傾向にある。

【長い目で見たときに損していないかがカギ】
月々の家賃が高めの首都圏では、周辺の相場と比較して、
自分が選んだ物件の家賃が高すぎないかを重視しており、
長い目で見たときに自分が損していないかどうかが気になるポイントのようだ。
そういう観点から考えると首都圏の方が京阪神よりも事前の情報収集に注力している理由がわかる。
家主は今後こうした入居者の住み替え行動を把握し、新たな戦略を打ち出すことが重要である。
※家主と地主より

 

当社所見
現在お部屋探しの入居者は40%方が、
インターネットにてお部屋探しを行っていると結果が出ております。
当社につきましても、ネット広告を中心に募集活動を行っているのが原状です。
ネットの掲載物件も非常に重要ですが、その際に会社の信用度も一緒に調べているのが実情です。
入居者がインターネットにてお部屋探しをする可能性はまだまだ増加して行くものと思います。
当然接客も非常に重要なので、ご来店時の対応もしっかりと行って行きます。
大家様のお役に立てるように頑張って行きたいと思っております。
何卒ご指導、ご鞭撻の程宜しくお願いします。

※4月21日(月)~4月25日(金)まで社員研修の為お休みをさせて頂きます。